健康に気遣う人が多くなって、福岡にもオーガニック(有機野菜を使った)のレストランが増えてきました。
食べ物のことから、自分のカラダのことを考えてみるというのは、とても大切なことですね。
だって、カラダは食べるものからできているんですから。
でも、そのことに気付いている人が少ないのも実情。
オーガニックレストランが増えていくことで、食に関心が無かった人が接する機会が増えて、
少し関心を持ってもらうことができればいいですね。
オーガニックレストランで食事をすることは、カラダに良いだけでなく、それにつながる生産農家を応援することでもあり、
農薬や化学肥料等の環境汚染を改善する手助けをすることでもあります。
そして、それは巡り巡って私たちの暮らしを良くしていくことでもあるんですね。
オーガニックレストランで食事をするときには野菜を見ながら、それがどのように調理され、
誰が運んで、どこから来て、どのように育ったのか・・・ そんなことを考えてみるのも、豊かな時間を過ごす手かも知れません。
オーガニックな料理を食べてみてくださいね!
>> 福岡の
マクロビオティックのレストランは?
>>
有機野菜の宅配ご紹介サイト
>>
九州産の有機野菜が選べる,オイシックスの有機野菜おためしセット
全 005 件を表示 (地区順、アイウエオ順)

マークは、動物性の食材を一切使っていない料理を提供できるお店。ビーガン対応可

マークは、お魚を使った料理を提供しているお店に付けています。

マークは、肉(鶏・牛・豚)を使った料理を提供しているお店。
福岡市 |
|

|
L's KITCHEN (エルズキッチン) 092-732-5185 
マクロビオティックの要素を取り入れたオーガニックレストラン。
体の中からキレイになる食事法、環境に配慮した料理法を提案されています。
|

|
GOCOCHI(ゴコチ) 092-721-4677
天神のど真ん中の、一軒家を改造したカフェスタイルのオーガニックレストラン。
無添加の食材と無農薬の野菜をタップリ使ったメニューを提供しています。
日替定食や健康定食があり、小鉢も数種類から好みをチョイスできるのも嬉しい。
オシャレな空間で、きちんとした和食が食べられるのはとてもホッコリしますよ。
2008.12.11 ゴコチさんは、「創菜食堂GOKOCHI」として新装オープンです。
|

|
NIIHARA(にいはら) 中央区浄水8-3 092-531-8939 
浄水通りに、無農薬の旬の野菜を使ったオーガニックなレストランが6/24誕生です。
お昼は、うみごはん(魚を使用\850)、にいはらごはん(マクロビ\950)、カレー(くずし豆腐と野菜\900)、おにぎりセット(\650)の4種類。
夜はお任せコース(\1800〜)、アラカルト等。日本酒も各種楽しめます。
スイーツは一部卵を使用。牛乳、白砂糖は不使用です。
|

|
オーガニックレストラン hana no hana 南区野間4-18-19 092-511-0512  
NPO法人花の花が運営する障がい者自立支援センター
こじんまりとした佇まいが落ち着く自然食のレストラン。
店内は、花の花の農園から採ってきた無農薬の野菜や、オーガニックの食材も販売しています。
|

|
ManaBurgers(マナバーガーズ) 中央区警固 092-571-2122 
ジャンクフードの手軽さとナチュラルフードの良さをミックスしたハワイアンバーガー
バーガーの他にも、ドリンク類やサイドメニューも豊富。
ビーガン向けとラクトベジタリアン向け(一部乳製品を使用)メニューがあります。
明るくさわやかな店内は、ハワイ?ここだけ日本じゃないみたいですよ(笑)
2011.9 マナバーガーズさんは、閉店されました。
|

|
らうらう 福岡市中央区高砂1-8-8 サンクス渡辺通2階 092-526-7731  
「らうらう」を知らないようでは、福岡で自然食を語ることはできません。
「自分たちが行きたくなるような家庭料理の店をつくりたい」との思いから1985年4月に作られた、福岡の自然食レストランの草分け的存在のお店なのです。
|

|
largo(らるご) 福岡市早良区城西2-13-27 092-841-9349 
肉・魚・卵・乳製品を使わず、無農薬、有機野菜にこだわったゴハンが食べられる、とっても落ち着ける雰囲気のオーガニックなごはん屋です。
らるごのごはんを食べると、野菜が持っている本来の美味しさが、じんわりとカラダにしみ渡ってゆきます。
マクロビオティックと言わないところがまた魅力ですね。
|

|
RIPPLE(リポー) 福岡市東区三苫5-3-1 092-605-3216   
「LOVE オーガニック」をコンセプトに2009.5.15にリニューアルオープン。
スタイリッシュかつ和みのカフェというバランスがいい感じです。お料理も綺麗に盛り付けられていて優雅にマクロビできます。
お味の方も野菜の甘みと旨みがしっかり味わえ大満足!店員さんの「綺麗に食べて下ってありがとう」のひと言なども嬉しいものです。
そしてスイーツ。とにかく絶対食べて下さい!ガトーショコラは感動の味(もちろん砂糖、卵、乳製品不使用です)。
そして豆腐とナッツのクリームがまたまた絶品なのです。夜のダイニングではコース料理、お酒もいただけます。
福岡からちょっと足を伸ばして行く価値のある素敵なお店です。
|
Fukuoka LOHAS的 オーガニックレストラン選定のポイント! |
自然食レストランやオーガニックレストランって、一言ではカテゴリー分けが難しいところですね。
基本的には、有機野菜を使って料理していればオーガニックレストランと言えるでしょうが、
食べ残しが多く発生する営業形態であったり、促成で作られた調味料を使っていたり、
生ゴミが大量に出たり、化学的な洗剤を使っていたりすると、何のためにオーガニックな食事を
しているかわからなくなります。
オーガニックレストランは、食べるコトだけでなく、食べることにつながる全てのコトに
配慮しておくことが必要だと思います。
Fukuoka LOHASでは、有機野菜や食材にこだわっているコトに加え、
お店の存在自体が環境に配慮していることも重要視したいと思います。
>>
福岡のマクロビオティックのレストランは?